検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

3.1.4, 放射線固相重合に関する開発研究: 3.1.7, 耐放射線性試験研究の進展

中瀬 吉昭; 嘉悦 勲*; 日馬 康雄; 瀬口 忠男

放射線化学の歴史と未来; 30年の歩み, p.306 - 325, 1990/11

3.1.4.トリオキサンの放射線固相重合の開発研究の歴史をまとめた。また、固相重合の発展として展開した低温放射線重合法による高分子材料の開発についてもまとめた。トリオキサンの場合、モノマー精製から安定化までの一貫したプロセスの工業化技術を確立し、テトラオキサンの場合、同時安定化固相重合プロセスを完成し、アセタール樹脂製造法として工業化技術を確立した。低温放射線重合では、ガラス性モノマーの固相重合をとりあげ、基礎研究から応用研究へと発展させバイオ関連技術を開発した。3.1.7.耐放射線性試験研究の必要性が、原子炉周辺で用いられる有機材料の重要性から確認されだし、照射効果の研究とともに、材料の健全性、信頼性の評価が必要となった。これにともない、試験条件の設定等評価のための試験法の開発が原子炉の安全運転のために必要なことなどの歴史をまとめた。

論文

Properties of membranes obtained by radiation cast-polymerization of hydroxyalkyl methacrylate monomers

熊倉 稔; 嘉悦 勲

J.Membr.Sci., 17, p.71 - 77, 1984/00

 被引用回数:2 パーセンタイル:44.8(Engineering, Chemical)

種々のヒドロキシメタクリレートモノマーの放射線注形重合によって膜を作製し、その機械的性質および酸素透過性などを調べた。これらの性質は乾燥および含水状態について調べ、膜の親水性はモノマーのメチレン単位の長さが大になるに従い小さくなった。含水状態の膜の線膨張係数はメチレン単位の数が小さくなるに従い大きくなった。又膜の酸素透過性はガスクロマトグラフィーを使用した酸素透過性測定装置によって測定し、メチレン単位が4ヶまではメチレン数の増大とともにゆるやかに増大し、その後、メチレン数の増大とともに著しく増大した。膜表面の水に対する接触角はメチレン単位の数の増大とともに増大することがわかった。

論文

Physical characterization and molecular structure of hydrophilic polymers obtained by radiation cast-polymerization of methoxypolyethyleneglycole methacrylate monomers for biomedical applications

熊倉 稔; 嘉悦 勲

J.Mater.Sci., 18, p.2430 - 2436, 1983/00

 被引用回数:7 パーセンタイル:47.65(Materials Science, Multidisciplinary)

メトオキシピロピレングリコールメタクリレートモノマーの放射線注形重合により医用高分子材料を作り、その物理的性質と分子構造との関係を研究した。ポリマーの親水性はモノマーにおけるオキシチエレンの数が増大するにつれて増大し、それはオキシエチレン単位の数が4まで著しい。ポリマーの接触角はオキシエチレン単位の増大とともに、小さくなった。ポリマーの引き張り強度、引き裂き強度についてはポリマーの乾燥及び含水状態について測定し、それらはオキシエチレン単位の数の増大と共に低下することが明らかになった。ポリマーの伸び率はオキシエチレン単位の数の増大とともに始めは著しく増大するがオキシエチレン単位の数が3付近から低下することが明らかになった。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1